明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
おつやまマンモス太郎になります。
おっぺけおっぺけ
お元気でしょうか?
僕は元気にやっています。
はてはて例のカフェでのあれで、移住支援金の下準備(2拠点)行ったんですけど、
カフェはなかなかハードル高いかもですね。
税理士さんとか絡むかもですね
クラファンもしないとかもだし、
まぁゆっくりやってきます。 トータルな話しなんで。
そして役所の方とお話ししてて、今年の十和田市の新生児が200人ちょっととかで、
正直、えっ!ってなりました。
その年の同い年が市内で200人くらい?ってことですか。。。
全国的にどうなんでしょう?
これが2040年問題かと肌で感じましたね。 年金とか
ひとまず人口って減らしたいんですかね
人が減ったらどさくさにまぎれにくいし、リスクとりにくいだろうな
てか冬の十和田市、10年ぶりくらいで、あまりの雪にもろ緯度感じちゃいましたね
仙台で行き帰り氷点下車中泊して、やっぱ車の床、底冷えが強力で、銀マットも買って対応。
夏より長く寝れたけど。
はて、
まゆちゃんセッション@ボンクラ
練習あるのみ
ダイローさん3@映画音楽
貴重な体験
ダイローさん@ドルフィー
いつだってバッキバキ
2月ひびき君んのギグもあります。
石井信義トリオ@インディ
2月初昼ピ 決まりました! で、写真撮りました。
あと、僕の生徒がよく聴いているというやまさきくんのYouTube
石井くんとやまさき君とは毎月練習会してる
今年もレコーディングもありそうだし、モエモエ。
スケジュールです。
1月
24日 金 荻窪 Velvetsun
スガダイロー pf
千葉広樹 b
今泉総之輔 ds
26日 日 江古田 そるとぴーなつ
守谷美由貴 as
石田衛 pf
佐藤潤一 b
今泉総之輔 ds
2月
2日 日 六本木 alfie
小室響 pf
寺久保伶矢 tp
Yuki Atori b
今泉総之輔 ds
5日 水 池袋 Independence
加利福尼亜sunset (今泉総之輔 solo)
スガダイローTrio ツアー
スガダイロー
千葉広樹
今泉総之輔
8日 土 岐阜 多治見
銀座ロック巣
9日 日 吉良
インテルサット
10日 月 滋賀 近江八幡
酒遊館
11日 火 三重 四日市
Jazz spot VEEJAY
12日 水 大阪
tboon
13日 木 京都
ラグ
19日 水 銀座 月のはなれ
石井信義 gt
今泉総之輔 ds
*中止!!!!
21日 金 壱岐坂 ボンクラージュ
22日 土 池袋 Independence
山﨑修隆 pf
座小田諒一 b
今泉総之輔 ds
25日 火 新宿 pit-inn 昼の部
石井信義 gt
中林薫平 b
今泉総之輔 ds
27日 木 江古田 そるとぴーなつ
石井信義 gt
中林薫平 b
今泉総之輔 ds
28日 金 壱岐坂 ボンクラージュ
野本晴美 pf
織原良次 fretless b
今泉総之輔 ds
2月がなんかやばい
はて、トレード
相関性で28ペア中、6~9つのチャート。
しかし本物の横着気質な俺は、さらに手を抜くべく、
EA(自動売買)の開発を2年くらいやってるんですけど、
もうすぐいいのできるかもかも!?!?
いやまだわかりませんよ、張りきらないでしずかに。
去年は10%増えたくらいで終われました。 ホッ
(少ないけど前進ね、クリック一つで稼ぐの激ムズよ)
裁量は1時間足トリガーでやってます。
はて、
2024は個人的に激動で、ガレージたたんだのと、白内障の手術と色々生活改善。
麦茶とサラダ、食後のアイス。
やっとこさガレージたたんでからの新しい東京生活様式も整いつつあり、
携帯も少し新しいのに変えたら、5Gでバキバキで調子良きです。
しかしまぁ池袋とかいても、音楽みたいなカルチャー感ってほんと薄れて、
なんか金って感じですね。
中国の方もすごいけど、どういうつもりで日本にいるのでしょうか?(純粋な疑問ですよ)
これはほんとうなのか。。
でも、今現在の世界線はほんと素晴らしくて(ツール、情報)、若返りたいくらい羨ましい。
今がいいよ、ほんと
毎日チルく生きてますけど、ひとまず施工から距離を置いて精神的にも楽だし、
やっぱりケミカルな電子音楽好きすぎるから、ブラーさんと千葉氏でイベント計画したり
色々考えてる。
時間ありすぎるし、なんかやっぱ英語のラップから入って今もよく聴いてるから
本格的に英語の勉強始めました。(脳の活性化も)
ターゲット1900とグラマー in use、一億人文法から
でもラップ聴いてると、ん?なんじゃこりゃってのが多すぎ。
popとかrollとか。
でもスロー再生するとほんとに綺麗に強く発音されてる
日本もそうだけど気をつけないとダッサイのいっちゃうからとりあえず王道から
やっぱcompany flowよね
エーサップ
なんかメジャーだとたぶんエンタメだから(us特に)インディーしばり
fakemink
たぶんuk (おもろい)
もうこの趣味一生変わんないなって思うし、j-jazz界の巻き込まれ力にやられたし、
結局自分よね。
なんでトラック作っても一生モヤるんならさっさと着手。
あんま音楽の編集も細かいのめんどーなタイプだし
ちょっとヘビーなんでしばらくまたもぐりますが元気にやってます。
(ドラムは普通にやってます)
三沢いきたい。 また三沢で修行したい うぇい〜
十和田で撮ったSP404ライブ ↓
まぁそんな年初ですね
なんで次十和田でライブするのは3月の予定です。
どうぞ母もねーちゃんもめいっこ達も元気で!
みなさんも!
2月ツアーぜひいらしてください
(調べにくいお店あると思います。)
それではお元気で、どこかでお会いしましょうね!
みょい〜ん
本年もアゲ目でいきましょう!
SOHNOSUKE