hideちゃんて誰?あのhideちゃんです!
どうもmutakoです(^ν^)
GW中にエンジョイしてきた話!
の前に、ちょっと説明。
私は若かりし頃からhideちゃんのfanでございまする
ロケットダイブを音楽番組で見て、なんじゃこの大人達!?!?ってなったのが最初
所謂バンドサウンドに初めて惹かれたキッカケのお方です。ここから私の軽音楽人生が始まった!
なので、超極端に言うとhideちゃんがいなかったら今日日の鉄琴ワンマンバンドも生まれてないです。うーん極端!笑
ハマったのも束の間、hideちゃんが急にお空目掛けて発射されてっちゃいまして…🚀
LIVEに行ったりなど全く出来ないままのお別れでした。
以降色々と音源が出たりイベントがあったりしましたが、なんとなく思うところがありほとんど参加せず。
毎年hideちゃんコーヒーを買うくらいしかしてなかったなぁ
それから時が経ちまくり、30代だったhideちゃんも生きていたら還暦の年になってしまった!!
節目の年だからか、メモリアルLIVEなどの情報がいつも以上に目についた気がしました。
それに加えてGW期間の自分のスケジュールが良い感じに空いていた(笑)ので、すんごい思いつきでLIVEに行ってみる事にしました
生憎の雨でしたがグッズ待機列に並んだり、大はしゃぎでグッズを買ったり、そこかしこにいるhideファッションに身を包んだ方々を眺めてあげぽよになったり…
hideちゃんにハマった当時の小僧mutakoがやれなかった事を一個一個回収していくような気持ちで、全力ではしゃぎました!
めーーーーっちゃ楽しかった✨
LIVE本編も色んな気持ちになりつつ楽しんで来ました!
全然予習(復習?)しないで行ったけど、びっくりする程歌詞を覚えていたのに笑ってしまった
鬼リピで聴き倒してたもんなぁ!笑
最終的に晴れやかな気持ちで帰って来れて良かった!
ロケットダイブのジップパーカーを着てhideちゃんのイベントに参加するという夢も叶ったのでサイコーでした
別日。
そういえばmuseum展も今やってるのがファイナルだったっけ…常設のmuseumは結局行かずだったよな…。
という事で、イベントは存在しているうちに参加せよ、推しは推せる時に推せ理論でmuseum展にも行ってきました!🚀
展示物は穴をあける勢いで眺め倒してやりました
落書きのされた歌詞カードとか、あとちょっとで完成予定だった新作ギターとか、胸アツ展示物の山だった
壁に展示されてた雑誌の写真とかは、意外と何の雑誌に載ってたやつか分かってビックリしました。笑
カフェのコラボメニューもしっかり食べてきました
横浜そごうの展示って、いつもコラボメニューがあるから嬉しいやね。
イエローハートジュースがめっかわだった
…といった感じで、遅ればせながらの人生初hideちゃん摂取DAYS
を堪能してきました
そういえば、hide with SBみたいな大所帯バンドをやってみたかった過去もあったなーなんて思い出しましたが、今やまさかのワンマンバンド!笑
人数的に真逆に爆進していますが、SB級に賑やかなワンマンバンドを目指そうと改めて思いました
スケジュールの合間に全力で遊んだからなかなか身体は疲れたけども、心が潤い散らかしてたから前後のスケジュールはノリノリでこなせたように思います✌️
みんな、ホントに推しは推せるうちに推しておくんだぞ!!
私はたまたま時間を超えて推せたラッキーなだけだからな!!
(それだけ末永く愛されてるhideちゃんも凄いよな…!)
引き続き色々なものから刺激を受けつつ、自分のパフォーマンスに活かしていきたいと思いました!
あー楽しかった
ではまたね(^ν^)